ヤワタソウ

Peltoboykinia tellimoides

 

ユキノシタ科の耐寒性宿根草で、日本固有種です。本州の中部以北に自生しますが珍しいお花の一つです。暗い林床で湿った環境を好むので、庭植えで育てるには場所を選ぶものの一つです。どちらかと言えば鉢植えでの管理が育てやすいでしょう。

 

四国と九州にはもう一種類のヤワタソウ属のワタナベソウが分布しています。こちらは発見者の渡辺さんに由来する名前ですが、ヤワタソウは由来がよくわかっていません。漢字では「八幡草」または「八咫草」と書きますが当て字のようです。

 

大株になるとたくさん花が咲いて見応えがあります。キレンゲショウマが育つような環境が向いているので、家の東北側や針葉樹の株元など他の植物があまり好まないところでも良く育ちます。