ケイビアヤメ

ケイビアヤメケイビアヤメ Iris suaveolens

 

 

 

 鶏尾アヤメです。

 

 

 花の形がユニークなのでこの名前がつけられたのかと思っていたら、そうではなく、葉の形状に由来するとの事で、少しがっかりします。

 

 

 どちらかというと鶏頭、トサカのような印象でもあるし、ターバンを巻いたアラブを連想させる花でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 黄花ケイビアヤメ

 

 トルコなどが原産の小型のアヤメで、紫と黄花があります。

 

 

 

 日本のアヤメやハナショウブでは、弁が外側に大きく広がり、優雅なものが多いのに対し、中東など乾燥地に自生する種類では、このような形のものが多く見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レゲリオキクルス 中でもイリス・スシアナ種は独特で、細かい網目模様が入り、喪服の花嫁とも呼ばれます。

 

 

 多湿に弱く、栽培が難しいのですが、交配種のレゲリオキクルスは比較的容易です。

 

 

 本種も性質は強く、水はけが良ければ、簡単に作れます。

 

 

 

 

 

 尾の形の花というと、他にはトラノオ類や、バニーテール、キャットテールなど多数あり、ケイビランもあります。

 

 

 さて、今年は酉年、鶏頭から鶏尾まで、尻すぼみにならないようにしていきたいものです。

 

 

 

 

 

次回はクリスマスブッシュをお送りします。